
娘をサザンヒルのアイスリンクに下ろした後にひさしぶりに南風原ジャスコに寄ってみた。入口の立派なシーサーは、
やちむん一家の三男の新垣光雄氏の手によるものだそうだ。

今週末もビカチュウとカールおじさんのショウーやミニライブがあるようだし、来週は、仮面ライダーカブトのキャラクターショーもある。また店内を汽車が4/8まで走っていて、レシート2000円分で1回の無料券がもらえるそうだ。レシートなしでも100円出すと乗れる。

スターバックスの店頭で何やらやっていると思ったらエスプレッソマシンの実演販売みたいで、飲ましてもらったら美味い。価格は4万ちょっとするみたいだし、こんなの買ったらたくさん飲みそうでランニングコストがかかりそうだなぁ。沖縄オリジナルマグもあったりするのだけど、観光の方なんか結構集めている人もいるんだよね。

ふと思いついてニトリでラーメン丼を捜してみたら、いわゆる普通のラーメン丼らしいのが3種類あってそれぞれ298円と安い。同じ柄のがジャスコにもあったのだけどそっちは100円以上高かったみたい。 真ん中のは湯人が持っているの丼に似ている気もするけどちょっと色あいが違うかな。今回は、決めきれずに我慢。うちなーのやちむんのラーメン丼もあればいいんだけどなぁ。

和風ラーメンのある麻布茶房を覗いたらラーメンの種類が増えているぞ。かに入り塩ラーメンと
冷しレタスめんは食べたことがあるんだけど、
カニ入り塩ラーメンは、あっさりしていてで美味かった。辛子肉みそラーメンなんか美味そうだし、今度試してみようと思う。

南風原ジャスコの食品売り場は充実してて地域の産物も多いのでお気に入りのひとつ。マンボウが売られていたのだけど、今日のは脂がのってそうで美味そうな色合いをしていた。買いたかったのだけど、この後にも予定が入っていてすぐに帰宅しないので断念したのが残念。次の機会に。あ、アイデアグッズのイベントもしてたね。

この地図は拡大も、マウスで移動もできます。

みんなに南風原を知ってもらうためにクリックしてね!→