スマートフォン専用ページを表示
南風原タウン情報
南風原のあちこちをぐるぐるして集めた
飲食情報や、とっておきの穴場に、
すぐれもの紹介などなど。
あれやこれやの玉手箱。
<<
ちらー小2
|
TOP
|
穴のあいた水タンク跡
>>
2006年08月28日
ナーベーラー
以前、
ナーベーラーは生が美味い
と書いたけど、ちょうど今が時期だよね。強火で炒めてからカレーに入れてもとっても美味い。この間、テレビで見ていたら、南風原の農家の方が、良いナーベーラーの選び方を教えていた。ちょうどいいのは、缶コーヒー位の太さサイズらしい。おや?意外と小さいのがいいんだ。そうするとスーパーで売っているのはちょっと大きすぎる位かな?このナーベーラーは100g20円で40円だった。こうやって1本単位でも買える店はありがたいな。
ラベル:
沖縄
料理
南風原
【関連する記事】
海は身川は皮
津嘉山かぼちゃでチーズケーキ
ナーベーラーは生が美味い
津嘉山かぼちゃの丸ごとプリン3
津嘉山かぼちゃの丸ごとプリン2
posted by rio at 12:46|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
食べる_作る
|
|
この記事へのコメント
南風原町はなーベーらーの生産も
全国一なんです^^
ストゥ缶に入れても旨い
中部ではポピュラーな食べ方みたいです
Posted by ゆっち☆ at 2006年08月29日 20:35
ナーベーラーもってことは、他にも全国一のがあるのかな?
ストゥ缶って、中国産のあのシチューの缶詰めみたいなもののこと?
Posted by
rio
at 2006年08月29日 20:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
サイト内検索
随時更新中
ウェブ
記事
最近の記事20
(09/16)
南風原ドライブインレストラン最後のチャーメン
(08/25)
虎威原
(01/04)
バンボシュでバイキング
(03/17)
東北太平洋沖地震のチャリティーイベント
(08/10)
ウサンシーの伝説
(01/28)
ちょーでーぐぁ
(06/12)
ニトリ
(06/11)
織姫ラーメン4
(04/21)
華乃屋
(08/17)
南風原壕群20号
(08/10)
サザンヒルの値上げ
(08/09)
マックスバリュー2
(08/08)
織姫ラーメン3
(06/17)
南風原壕群20号一般公開
(06/15)
レストランKIN
(06/07)
いしぐふーjr.
(03/25)
ガジュマルとイペー
(03/25)
アイススケート教室
(03/22)
ジャスコあれこれ
(03/09)
いろり亭の生姜焼きと魚
カテゴリ
カテゴリについて
(1)
食べる_店
(94)
食べる_作る
(8)
└かぼちゃ日記
(13)
遊ぶ・学ぶ
(116)
└サザンプレックス
(13)
└サザンヒル・アイススケート
(11)
買う
(25)
└南風原ジャスコ
(55)
└南風原S.C丸大
(1)
住む
(44)
イベント・ニュース
(54)
雑記
(13)
過去ログ
2017年09月
(1)
2013年08月
(1)
2012年01月
(1)
2011年03月
(1)
2010年08月
(1)
2009年01月
(1)
2008年06月
(2)
2008年04月
(1)
2007年08月
(4)
2007年06月
(3)
2007年03月
(4)
2007年02月
(4)
2007年01月
(1)
2006年12月
(5)
2006年11月
(2)
2006年10月
(10)
2006年09月
(5)
2006年08月
(10)
2006年07月
(13)
2006年06月
(26)
おすすめリンク
南風原町役場
南風原初のマンション建築日誌
南風原カルチャーセンター
Riolog
沖縄ウェブエキスプレス
最近のコメント
かつ亭
⇒ tera (12/23)
織姫ラーメン4
⇒ 皆川美紀 (08/04)
ドカメン
⇒ るる (08/10)
ウサン嶽(ダキ)
⇒ rio (02/26)
⇒ 舛形康人 (02/26)
いろり亭
⇒ やまとたける (03/28)
⇒ rio (09/07)
⇒ わkな (08/15)
⇒ rio (03/21)
⇒ 桜 (03/19)
最近のトラックバック
アイススケート教室
⇒
Wind On Beaches
(02/19)
宇平橋碑
⇒
神話の世界
(02/17)
やさい畑
⇒
国家資格−辞典
(09/29)
⇒
ひびとめ
(06/04)
南風原町立南風原文化センター
⇒
(04/16)
⇒
“蔡温時代”の探訪ノート
(04/10)
やさい畑のそば定食
⇒
Riolog
(07/14)
RDF Site Summary
RSS 2.0
QR CODE
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
全国一なんです^^
ストゥ缶に入れても旨い
中部ではポピュラーな食べ方みたいです
ストゥ缶って、中国産のあのシチューの缶詰めみたいなもののこと?