2006年08月22日

ちらー小2

ちらー小ショーケースなんかとってもトンカツモードだったので、そう言えば、ちらー小はそばとトンカツの店と看板にあったので近くまで来たついでにランチはここに。入ったのは2時ちょっと前なんだけど、広い店内にはお客さんが平日でこの時間なのに、満席に近い状態でちょっとびっくり。そんなに人気があったのかぁ。
kuwansou.jpg入口に快眠野菜クヮンソー料理とか書いてあるったので興味を持ったのだけど、詳しいメニューが席に置いてあった。クヮンソーはニラに似た大柄の野菜で、古くから沖縄では根や葉の白い部分を肉と煮て食べるとよく寝られると言われていたそうだ。2002年にクヮンソーを食べたマウスの睡眠時間が1.5倍に伸びることが上江洲英子琉大教授によって確認され話題になったこともあるらしい。知らなかったなぁ。そのクヮンソーのアレンジ料理としてそばと汁が各577円。かなり心が揺れたのだけど、別に不眠症でもないし、やっぱり今日はトンカツ。


tonkatu735z.jpg

大きなカツに、大盛りのご飯に、すぬい、味噌汁に、もう1品味噌ダレのかかった小鉢は何だっけな?思ったよりカツは大きくはないかなと思って食べているとそんなことはなくてかなりのボリュームだと言うことが判明。お腹いっぱいに(^^ カツはサクサクとした衣で油っぽくもなく、あっさり目のソールともよくあっていて美味い。これで735円はリーズナブル。他にもメニューはいっぱいあるので家族とかにはとてもいいね。正に沖縄のファミレスの代表かな。

ちなみにクヮンソーは、ユリ科の食用花で、沖縄では昔から“眠り草”といわれ、家の庭先などに植えられていたらしく花はホントに綺麗なオレンジでユリみたいだな。

ちらー小1の記事(ちらー小そば)はこちら。

そば・とんかつ専門店 ちらー小 南風原本店
住所:島尻郡南風原町新川218-2  電話:098-889-6626
営業:平11:00〜22:00(LO21:30)、土日10:30〜22:00(LO21:30)
定休:無

人気blogランキングfクリックしてね!→
ラベル:沖縄 料理 南風原
posted by rio at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 食べる_店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちらー小はそば専門だと思っていましたが、このトンカツは美味そうですねえ。
気にはなっていましたが、まだ一度も入ったことがないので、今度食べに行きます。
Posted by てぃんがーら at 2006年08月23日 18:22
はじめまして、いつもブログを楽しく拝見させていただいております。
私は『ふくろうサーチ』という田舎の物件を中心に検索ができるサイトを運営しております。
そこで是非とも私どものサイトの<いなか体験記>のコーナーに相互リンクという形式にてブログを掲載させていただきたいと思っております。
今後田舎の情報を掲載されているブログを中心に地域別にブログリンク集を作成する予定ですので、これを機に是非ご検討下さい。
お手数ですがご賛同頂けるようでしたら下記アドレスまでブログのURLを添えてご連絡下さい。

『ふくろうサーチ』
http://www.fuku-s.net
shimada@fuku-s.net
Posted by 『ふくろうサーチ』 at 2006年08月24日 19:52
ここのトンカツも美味いですが、とんかつなら、かつ亭も美味いですよ。

ふくろうサーチさん、リンクはご自由にどうぞ。ただ南風原に余り関係ないところのリンクをここにする訳にはいかないのでご了承願います。
Posted by rio at 2006年09月07日 15:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。