2006年07月27日

かぼっちゃマンと電子レンジ

event729_86.jpg8月6日に南風原ジャスコでかぼっちゃマンのショーがあるようだ。実はまだかぼっちゃマンを見たことがないんだよなぁ。ぜひ一度見たいものだ。ところでうちのオーブンレンジがとうとう壊れたようだ。考えてみれば結婚祝いにスタッフからもらったものだからもう10数年たつもんなぁ。でジャスコで物色してみた。いろいろ見てると


いろいろあるんだけど、レンジだけの単機能のだとなんと4980円でもあるんだねぇ。オーブンレンジの安いのだと1万円代からあるし。欲しいなぁと思っていたシャープの蒸気で焼くタイプも以前より安くなったとは言え79800円とちと高い。1万円代のだとターンテーブルが丸なのでやっぱりスクエァなタイプがいいし、そうなると2.5万位のが手頃でいいかなぁと言う感じ。或いは、ちょっと容量の大きな3万円代かなぁ。なんせ壊れるまで年月があるからちょっと考えてみよう。何かお勧めの機種ってありますかねぇ。私自身は、なるべく電子レンジ機能は使いたくはないんだよね。オーブン機能の方が大事かな。

ウナギのスタミナ炒めを作ろうと思って、うなぎとニンニクの芽、それにブリの切身が半額だったので、これは照り焼きにしようっと(^^

haebaru_map.gifこの地図は拡大も、マウスで移動もできます。


人気blogランキングfみんなに南風原を知ってもらうためにクリックしてね!→
posted by rio at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | └南風原ジャスコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。