
南風原ショッピングセンター丸大の敷地内にあるファミリーガーデンセンターは結構、私のお気に入りだったりするので買わなくても見てるだけでも楽しい。最近小さな日陰ヘゴを980円で買ったのだけど、この大きなヘゴでも1.2万円くらいだ。庭があったら植えたいなぁとも思うが、7階のベランダじゃぁ風が強すぎるからなぁ。

こっちのちょっと低めなの、と言ってもこれでも大きいけど、これは4800円位だったかな。これならベランダでもいけるかもしれないな。


カランコエも好きなんでベランダにあったりする。隣のアジアンタムもすごく好きで何度か育てたんだけど、ちょとでも油断して水を切らすと葉っぱが縮んでしまって元に戻らないんだよな。何度も失敗してしまったのでちょっと手を出しにくい。右のサンスベリカもうちにあるけど、通称虎の尾。確かちょっと前にマイナスイオンをたくさん発生するとかで内地ではものすごく高く売られていたんだっけな。沖縄だと安いというか道端にもあるよね。アンスリウムもなぜか割と好きな花。どう見ても造花っぽかったりするんだけどね。なんでかな?絵にもよく描いたことがあるし。でもこの花って結構いい値段するよね。

この地図は拡大も、マウスで移動もできます。

みんなに南風原を知ってもらうためにクリックしてね!→