



公園の広場は、二つあって隣のはちょっと低い位置にありちょっとした森の小道みたいなスロープがあったりする。
この城跡は、内嶺一族が1380年頃、ここにグスクを築いたとされ、町指定の文化財となっている。説明文が城跡の碑の裏に彫ってあるんだけど、呼んでも意味がいまいち分かりづらい(^^;

この小高い丘の廻りには割とオシャレな住宅が多かったりする。道はいづれも急斜面なので歩くのはかなり大変かもしれないけど。
【関連する記事】
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
石獅子もこの近くなのでぜひ、見てみてくださいね。
桜の名所とかあったら教えて下さ〜い(^^